高校数学+α 【(-1)×(-1)=1の証明】なぜ「マイナス×マイナス=プラス」か説明せよ。 今回は、マイナス×マイナス=プラスという主張の基礎となる (-1)×(-1)=1 という数式を、環論の立場から厳密に証明します。証明を行うときは、結論を明確にして、仮定をはじめとする道具を整理することが大切です。 2023.11.04 2023.11.10 高校数学+α代数学系
高校数学+α 【部分分数分解のなぜ】可換環論で答える!裏ワザに負けない理解と計算のやり方とは。 「部分分数分解」は高校数学の数列の和や積分の計算をする際に用いたりします。・分母が二乗のときは?・分母が3つの多項式の積の場合は?・公式はある?・積分が計算できないときは?といった疑問に「可換環論」等の知識を用いて答えてゆきます。 2023.09.01 2023.09.12 高校数学+α代数学系
高校数学+α 「どこまで因数分解するか?」係数の範囲は有理数、実数、複素数…整数? 今回は、因数分解そのものの理論に焦点を当ててゆきます。「因数分解せよ」という問題を解いていて「どこまでやればいいんだ」と思ったことのある方もいるでしょう。その “因数分解がこれ以上できない判定条件” について考えたいと思います。 2023.06.01 2024.03.08 高校数学+α代数学系
代数学系 「代数学」とは何か? 〜語源から歴史を紐解き、その気持ちを探る。〜 “数学” という学問は、純粋数学と応用数学に分けることができます。 本記事では、純粋数学のうちの一つである代数学に着目し「代数学とは何なのか」を ・歴史的な観点 ・現代的な意味 ・学習者の視点 に分けて考えてゆこうと思います。 2022.10.24 2023.08.19 代数学系